2024年2月11日 三郷シティハーフマラソン(初挑戦その1)

 ハーフマラソンに初挑戦しました。
CJに入会した当初は2キロも走ることができない初心者ランナー。当時の私には、ハーフマラソンなんてまるで夢の中の話で、自分が走る日など想像することもできませんでした。レース2週間前、膝を痛めてしまい悩みましたが、これまで練習したので、「走れるところまで走ろう」という気持ちで大会への参加を決断しました。

 レースが始まり、長い長い土手沿いの道では、仲間達の温かい応援が背中を押してくれました。さらに土手を北に進んだところで、娘が並走してくれました。その時「ママー、一緒に帰ろうよー」という悪魔のささやきが。でも、ここまできたら走るしかない!「ママは走るよー!」と言いながら、走りました。土手の道のりで仲間や娘が応援してくれたことが、最後まで進む力となりました。16キロを過ぎたところからは足が鉛の様に重たくなり、動かすこともままならない状態でした。最後の500メートル、CJの仲間達が待っていてくれました!まさか遠いところゴール付近に来てくれているとは思わなかったので、感動しました。あれだけ重たかった足が不思議な力で動く様になり、何とかゴールすることができました。

 レース直後は足の前側も後ろ側も左右同時に攣ってしまい、改めて21キロという距離の長さを実感しました。帰宅後は、娘がマッサージをしてくれて、天使の様でした。仲間と家族の応援があったからこそ、ハーフマラソンを完走することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

2024年2月11日 守谷ハーフマラソン

 初めて守谷ハーフマラソンを走って来ました。例年ハーフマラソンは秋に川越で一本走るくらいですが、昨秋の川越ハーフマラソンで自己ベスト(71’23)が出たので、更なる記録更新を期待して今回の守谷を選択。自宅の最寄り駅が隣という点でも家族が応援に来やすく、大会選びのポイントになりました。

 これまで特別にポイント練習などを考えて取り組むことは少なかったのですが、昨年12月からはハーフマラソンの目標レースペース3’20/kmを体に覚えさせるために、毎週1回は3kmのペース走を実施。加えて定期に柏の葉パークラン(5km)に参加して週のポイント練習の山を作ることができ、少しずつ走力の底上げ感は感じられた気がしてます。
2週間前には同じく目標レースにしていた奥むさし駅伝(1区9.9km)を走り、個人的に過去イチのタイムで走れたので、いい流れでカラダを仕上げられていると実感出来ました。

 迎えた本番、スタート前のコンディションとしては少し風が強く、コースもアップダウン多めと聞いていました。それでも3’20/kmで刻むというテーマを強く意識してスタート。3’20/kmペースで走ると宣言していたYouTuber(くれいじーかろ)がいたので着いて走るものの3’15/kmアンダーだったので3km過ぎから少し離れ、集団から離れての単独走になる時間もそこそこありましたが、近くに近いペースで走る学生を上手くターゲットにしつつ、ペースを落としすぎずに上手く走れたと思います。1kmの入りが3’10、5km通過が16’30、10km通過が33’00前後。
守谷トンネルの入口付近の陸橋で家族が応援してくれていて、ちょうど辛くなるタイミングだったのでとてもチカラになりました。中盤以降は学生と一緒走れていることを楽しみ、力まずに、楽にスピードを殺さずに走ることを意識しました。上手くイメージがハマり、大きく失速することなく中盤以降も走れた気がしてます。
終盤は向かい風と登り基調なところもありラップ自体は落ちましたが、最後は少し力を振り絞って走ることも出来て、気づけば自己ベストで71分切り。狙って達成出来たことで、達成感をしっかり感じたレースとなりました。

 次のハーフマラソンを走るときには恐らく40歳の部になると思うので、来期は40歳部門入賞を狙って各レース楽しみたいと思います。

12月17日 流山CJ総会と忘年会(幹事としての振返り)

 新型コロナウイルス騒動が漸く落ち着きを見せ、2019年以来の忘年会は4年ぶりの開催でした。2020年、2021年、2022年と3年連続でCJ忘年会は中止となり、持ち回り幹事の任務もその度に持ち越され永遠に解放されない状況でした。

先ずは総会。会計報告から

 忘年会を催すにあたり、先ずは自分達が楽しめないものは参加者も楽しめないという思いから、各々の得意分野を出しあって今回の宴を構成しました。
本来であれば、ガラッと雰囲気を変えるような構成にしたいところでしたが、幹事各々の日程等の都合から打合せ回数は限られ、例年に習った演目に落ち着いてしまったのですが、特別に幹事4名体制で役割分担を持って取り組めた事は貴重な体験でした。

退会される元会長のご挨拶と「CJユニの変遷」
CJのレジェンド熊谷さんの大きな背中

至らない点は多々あったかと思いますが、今後も引き続きその時々の幹事色を打ち出して楽しい会を継続して行けば皆が楽しめる忘年会になると考えます。ありがとうございました。

忘年会のフィナーレ。「青い山脈」大合唱

11月26日 つくばマラソン

 私自身10回目のつくばマラソン走りました。朝早くから仲間が場所取りしてくれたところに三々五々集合して、スタート準備。ありがたい限りです。


スタート前から雨がぽつぽつ降る天候でしたが、ほぼ無風だったのと気温も上がらずでマラソンには良かったみたいです。

研究学園の折返し、35キロ付近、キャンパス内といろんなところで、仲間の神出鬼没の応援のおかげで想定よりも2分ほどいいタイムでゴールできました。


レース後はお約束の打ち上げ。今回は近隣の仲良しチームも合流し盛り上がりました。

11月5日 第31回流山ロードレース大会

CJホームグランドのキッコーマン体育館がスタート・ゴールの第31回流山ロードレース大会に参加しました。CJからは、男性25名・女性11名(合計36名)他にファンランに子供2名のエントリーが有りました。年代別に見ると40歳代以下が22人、50歳代以上が14名と49歳以下が6割を占めていました。今までの大会は、60歳代・70歳代が大半を占めていましたがどうも年齢構成が変わってきたようです。

昨年からスタートが8時30分と早くなり、場所取りも6時45分集合で7時過ぎに完了したがスタートまで1時間半なのでと早々に公園外周をアップして慌ただしい準備を済ませスタート地点へ移動。BクループのCJメンバーと一緒にスタート。1kmで確認すると4分24秒といつも通りの速すぎるラップ。以降4分40秒前後で安定していった。7km手前でメンバー2人に抜かれてしまい、徐々に離されていく(ここまでか~)が、7km以降はアップダウンのコースでなぜか登りで周りの人たちが落ちていく。8月から登りを集中してトレーニングしてきたのが効いたのか、9km地点最後の登りで先ほど抜かれたメンバーを追い越し、更にもう一人も見えたので今度は下りで残りの力を出し切って46分11秒で一緒にゴール。ラスト1kmが4分14秒と1番速いタイムだった。

今年はいろんなポイントで知人の応援が有りその都度反応して楽しかった。最後のゴール地点に向かうコーナーで応援していた家内が「2位だよ!」と声を掛けてくれたのもラストスパートに繋がったか?(3位とは17秒差だった)しかし70歳以上の1位は41分06秒と5分も離されていた。どんな練習をしているのだろう。(60歳代では3位相当)昨年は金メダル、今年は銀メダル、来年は3位だと銅メダルで3色のメダル獲得となる。

打上は、応援者・ボランティアも含めて36名が参加して普段話せない人とも和気あいあいと楽しく歓談しました。地元の大会は、参加者・応援者が沢山いてランナーも応援も楽しいと思います。来年も沢山参加しましょう。

10月14日 筑波山薬王院コーストレラン

①参加者:5人

②コースタイム:6時総合公園出発→7時13分つくし湖発→男体山→女体山→男体山→10時34分下山→12:30中華清六家発→13時15分総合公園着

休憩を除いたコースタイム2時間48分34秒

③経過:秋晴れのもと、筑波山薬王院コースを楽しみました。速いメンバーと遅いメンバーに別れて行動しました。男体山コースから女体山を往復しましたので男体山の頂上2回、女体山1回トレイルしました。頂上からの眺めを満喫しました。獲得標高994mです。遅い組に合わせて頂き感謝です。下山後は、土浦北インター手前の有名店の自家製ラーメン「名無し」が既に11時過ぎにもかかわらず駐車場満車のため、次にお勧めの中華清六家チャーハンとラーメンで打上げしました。個人的には皆様のおかげで薬王院コースのコースベストでした。トレランはランニングとは違った筋肉と心肺機能の強化、そして山の移ろいを楽しめます。宝篋山、不動峠コースと薬王院コースはそれぞれ近場で楽しめますね。次回は、「名無し」自家製ラーメンを併せて是非楽しみたいものです。また、お付き合いくださいませ😄

9月2日 CJ合宿in白樺湖(1日目)

9月2〜3日でCJ恒例イベントのランニング合宿が開催され、昨年に引き続き家族3人で参加をしてきました。宿泊場所は長野県、白樺湖のほとりにある池の平ホテルです。


1日目、我が家は車での移動でバス組より早く、正午過ぎに到着(昨年もそうでした)。
先に到着していたメンバーと合流し、子供たちが池でパパたちと一緒にザリガニ釣りと鯉の餌やりに夢中になっている間に1周3.8キロの白樺湖を仲間のママとグルグル約10キロゆっくりジョギング。
バス組も到着し、集合写真を撮影後、各々のペースで改めてランニングスタート。20キロ以上走った方もいれば、2日目に予定していた女神湖まで早速走りに行く強者まで、走力に合わせて体を動かしびっしょり汗をかきました(今年はまだまだ暑いですね💦)
私は子供たちと白樺湖を1周。未就学児〜中学生までみんなで楽しく(?!)、声を掛け合いながら一生懸命完走(完歩)しました。


大きなお風呂で汗を流した後は、お待ちかねの夕食。
昨年建設中だった新館のレストランでのビュッフェは、種類が多く、どれを取ろうか迷うほど、、お味もとっても美味!
大人も子供も楽しめる内容だったと思います。私はビール(単品)を頼みましたが、飲み放題にしている方もいて、、なぜここで遠慮してしまったかと軽く後悔(笑)。来年は飲み放題にしようと心に誓いました。
食後は子供たちは花火、大人たちは二次会、三次会、、、と思い思いに楽しみました。

9月3日 CJ合宿in白樺湖(2日目)

遅くまで歓談していた方々も早起きをして6時から湖畔のお散歩(私は起きられず)。
朝食後はハードな蓼科山トレイル組、女神湖往復組、ハイキング組、遊園地組に分かれて行動。選択肢が多く、とてもありがたかったです。


私は昨年同様女神湖ランに参加しましたが(白樺湖から女神湖まで5キロ強の山道)、「あれ、こんなにアップダウンあったっけ、、」と途中少し弱気に(暑さのせい?はたまた夜の宴会のせい??😅)でも、仲間とワイワイゼエゼエしながら女神湖に到着すると、そこには他のランニンググループと練習をしているワイナイナ選手が!声をかけると弾けるような笑顔で手を振り返してくれました。


女神湖まで行った達成感と嬉しいサプライズもあり、パワーをもらった気がして戻ってから白樺湖を更に1周。仲間と一緒だと頑張れますね✨


グループでの合宿ですが、練習は実力に合ったものに参加をして、子供たちも飽きない環境を幹事の方々が考えてくださり、それぞれが自分に合うグループで有意義に過ごせる素晴らしい合宿だと改めて思いました。参加した方々、お疲れ様でした。そして幹事の皆様、今年もありがとうございました😊

8月27日 柏の葉リレーマラソン

 流山CJメンバー24名で3チーム編成して、夏恒例の柏の葉リレーマラソンに参加しました。レースは柏の葉陸上競技場トラックを一人1回5周2000mを21回リレーして、最後の1回は400mスプリント。各チーム42.4kmを走ります。

A、B、Cチームメンバー


気温が高く、時々降った雨で湿度も高くなる厳しい条件でしたが、サブ3ランナーを集めたAチームは2時間23分55秒で3位入賞。男女シニアにジュニアを加えたBチーム、Cチームも楽しく襷をつなぎ、無事完走しました。

力走する女子メンバー
レース後、オリンピアンの猫ひろしさんと記念撮影

8月11日 山は最高だ! 宝篋山・不動峠8月11日 

 筑波の宝篋山に行って来ました。
運動公園6時集合して、11人が車3台に便乗して小田休憩所に向かった。現地に7時ごろに着いたが駐車場はいっぱい。山の反対側にある大池公園に駐車する事にした。今回は山口コースで宝篋山の山頂を目指して走る事に。毎日,猛暑日が続く中での走り出しの2kmは地面からの照り返しで暑い。2km過ぎてからの登山道の登りは木陰の中なので少し涼しさを感じて気持ちがいい。


私は久しぶりの山でなので歩き中心で汗びっしょりで頂上まで1時間かけて登った。みんなの軽快に登っていく姿を後ろから見てると元気をもらえた気がする。ちょと休憩して大池公園まで下った。途中、虫が多くてうんざり。腰と膝の調子を見ながらのトレランでしたがみんなと走るのはやっぱり楽しい。

大池公園に戻ってわたしはここでおしまい。みんなは不動峠の峠走に行った。1時間ぐらいで帰って来きた。走り終えてから、冷えた美味いガリガリ君を食べた。最高!
宝篋山のトレランと不動峠走のセットは良い練習になる。

走った後は打上げ。CJあるある